岩楯ゑり子

ヨガインストラクター

出身地: 横浜

言語: 英語、日本語

誕生日: 3月15日

学歴・資格: 

  • Gaia Flow Yoga インストラクター養成プログラム(全米ヨガアライアンス500時間 RYT)

  • 博士号(疫学科) テキサス大学、米テキサス州

師匠: Crystal Rae先生、Andres IIIera先生

大好きなプロップ:  ブロック

主な練習: アーサナの中でもアームバランス、倒立、コントロールされたトランジション(特にエキセントリック収縮を使った練習を大切にしています)

教え方のスタイル:  エネルギッシュでダイナミックなスタイルが特徴。解剖学、力学に基づき、安全でエビデンスに裏付けられたアプローチを重視しています。また結果よりも「プロセス」や「意識」にフォーカスし、ロケットヨガの創造性とアメリカンなエネルギーを融合させています!

いつも教えるポーズ:  クラスの始めに倒立やダイナミックなトランジションに役立つ引き込み運動やコアを鍛えるポーズ、コンディショニングを行い、体幹を強化します

大好きなポーズ?  ねじれたバッタのポーズ

大嫌いなポーズ?  ダンダーサナ

大好きな東京都内の場所? アメ横(兄のタパスレストランで魚介を堪能)

大好きなフルーツ? スイカ

大好きなヨガで流す曲? マントラ!クリスタルボウルを演奏しながら歌うのが大好きです

電車に乗ったら必ずする事? ワークショップのアイデアを考えたり、呼吸法や瞑想をしたり、気がつけば大体寝落ちしてます(笑)

一番恥ずかしかったヨガでの出来事? ワークショップ中に倒立から隣の生徒のマットに倒れ込んだこと(隣の人が夫だったのが唯一の救い!)トランジション中のスペースやコントロール、矢印を自分に向けることの重要性を痛感しました。

ヨガ以外の趣味: 猫とヨガが三度の飯より好きです(4匹飼ってますが何か?!笑)

特技: 筋力に頼らない倒立や神秘倒立の指導が得意です!

草食系か肉食系? キムチ、納豆、甘酒など発酵食品が好きですが、子供としゃぶ葉(しゃぶしゃぶ食べ放題)にいけば肉食に数時間変身します

いつも言い間違える言葉? 日本語で肘と膝

その他伝えたい事? 兄のタパスレストラン「魚草」が最高です!Nami Yogaで整ったあとぜひ一度足を運んでください!

SNS: IG: @epidemiyogini